サプライズやプレゼント選びのことならサプラブ

美肌やダイエットに効果的な『オメガ3脂肪酸』の取りすぎは危険かも?

 

美肌やダイエットなどの美容に効果的であることで注目されている栄養素『オメガ3脂肪酸』。抗炎症作用や肌のターンオーバーの促進が期待できる上に、身体の代謝アップにも効果的なのですが・・・

「体内で合成することができない栄養素」って知っていましたか?
食品やサプリで摂取するしかないんです・・・(/ω\)

 

 

『オメガ3脂肪酸』が含まれている食品



『オメガ3脂肪酸』はこんな食品に含まれています。
 


◇植物系…
亜麻仁油、えごま油、クルミなど

◇魚系…
サンマ、サバ、アジなど
 

以前、亜麻仁油とえごま油って流行りましたよね!流行ったときは買いましたが、なんだかんだでまたサボり中・・・。魚は摂取しやすそうですよね。

 

 

食べれば食べるほどいいの?

お魚とかナッツって多少食べ過ぎてもいい感じがしませんか?ナッツはちょっと「鼻血出そうだなー」ぐらいのイメージ。しかし・・・それは間違い

 

ただ、他の食べ物と同様に「食べすぎ」は禁物のようだ。海外のさまざまなニュースを紹介する「MailOnline」にこのほど掲載された記事によると、脂肪酸の過剰摂取は糖尿病を引き起こすリスクを高める可能性があるという。

出典:マイナビニュース「オメガ3脂肪酸のとりすぎに注意!魚の油の食べ過ぎに注意?」

 

過剰摂取は糖尿病を引き起こす可能性を高める・・・(;´・ω・)怖いです。食品によってどこから「過剰」になるかが違います。心配な人は服用個数の決められているサプリの方が安心です。

 

 

ちゃんと有効成分が含まれているか?


『オメガ3脂肪酸』のサプリを飲む場合に一番に気にしなければいけないのが、有効成分が豊富に含まれているかです。サプリの中には、多くの種類の有効成分が含まれていることをセールスポイントにしている商品も多いですが、どれだけ成分の種類が豊富であっても、それぞれが必要十分な量に満たないようでは意味がありません。

 

注目するポイントはEPAとDHAの量と熱?


・EPAとDHAの合計量が600mg以上
・コールドプレスや圧搾製法のような低温製造か

 

EPAとDHAの合計量が600mg以上であれば十分な量を摂取できるといえるので、この点に注目して選ぶようにしましょう。 コールドプレスや圧搾製法などのように低温製造されているか否かも、オメガ3サプリを選ぶ際にチェックしたいポイント。『オメガ3脂肪酸』は熱に弱い栄養素であり、加熱処理をしてしまうと十分な効果が得られない恐れがあります。

品質の悪い商品の中には、高温の加熱処理で製造されているものが多いのが現状です。せっかく『オメガ3脂肪酸』サプリ生活を始めても、十分な量が補えないようでは無駄になってしまいます。必ず低温製造であるか否かを確認して購入してください。もちろん、毎日摂取するものですから、原料の安全性も重視することが大切です。産地や遺伝子組み換えがされていないかなどと共に、余分な添加物の有無も確認しておくと良いでしょう。

 

 

 

『オメガ3脂肪酸』サプリ ランキング

 



1位 【ボタニカルオイルミックス】

 

 



2位 【オメガ3クリルS】

 

 



3位 【マクロビオス】ハープシールオイル

 

 

さいごに・・・

サプリメントを選ぶにあたっては、まず価格を重視するという方は少なくありません。確かに継続的に利用するものなのでコストは無視できませんがが、安くても効果が得られなかったり、逆に身体に悪影響が及んでしまっては意味がありません。

 


単純な価格の比較ではなく、成分の含有量や製法を見ながらコストパフォーマンスを考えることが重要。良質な『オメガ3脂肪酸』サプリを選び、美容の悩みの解決に役立てましょう。
 

Pick up特集