一味違うご祝儀袋で友達を祝おう!|面白いもの好きSちゃん
◆面白いもの好きSちゃん
サプラブスタッフ
20代半ばから30代半ばで訪れる
結婚ラッシュ。
まさに今!という方もいるかも(/・ω・)/
ご祝儀袋って全部似てる…
一味違うご祝儀袋で友達を祝いたい人にぴったりなのが、
『和紙田大學 フトッパラ(祝儀袋)』
プロポーズの時の気持ちをもう一度味わえる?ご祝儀袋
『祝儀袋 フトッパラ 少女漫画』
「近しい友達などへカジュアルに送れるご祝儀袋」がテーマの「フトッパラ」。ハレを象徴するイラストを大胆に配し、見た目も喜ばしさもそのインパクトは誰にも負けません。
結婚式が終わった後、みんなからの祝儀袋を手に取ります。
その中でダントツに異彩を放つこの祝儀袋。w
開いてみるとそこには、一面の少女漫画が。
漫画には、プロポーズのシーンが描かれています。「いつまでもこのドキドキを忘れないでいてほしい。」
そんな想いを込めたお祝いの仕方はいかがですか?
え、ご祝儀袋なかったの?と一瞬戸惑う可能性100%のご祝儀袋
カジュアルの極みを追求。
「さっと包んだ感」でさりげなく祝います。
新聞紙柄を開くと、結婚にちなんだ「おめでたいけど、なんだかすっとぼけた記事」(創作)が掲載してあり、読み物としても楽しい。
読み物にもなったこの祝儀袋は、必ず目に留まりますよね。一つ一つの記事を読んでいくうちに、自然と笑みがこぼれ、結婚式で緊張した新郎新婦を癒してくれるはず。
これが「普通の新聞じゃない」と気付いてくれる人に贈ろう!笑
そこまで挑戦できないな・・・という方も安心?笑
おめで鯛!
縁起のいい「鯛」や「伊勢海老」、「富士山」、「昆布」などを纏ったご祝儀袋。
これなら渡しやすい?
こっちの方が挑戦してる気もしないでもないけど、
相手を想う気持ちが伝わること間違いなしのご祝儀袋ですね(/・ω・)/ww
▼他にもまだある『フトッパラ(祝儀袋)』はこちら
◆面白いもの好きSちゃん
サプラブスタッフ
★私は「祝儀袋 フトッパラ 少女漫画」を使う予定…。
他の人とは一線を画すご祝儀袋。「こういうの、好きそうだな」と思う友達がいたら、使ってみてね!
記事作成後2日後・・・買っちゃった(/・ω・)/♥
Pick up特集
-
こんな人におすすめ #親 #母 #父 #お母さん #お父さん #両親 #祖母...
-
毎年「誕生日」をお祝いしていると、マンネリ化したり、何をしたらいいかわからなくなったり...
-
友達へのプレゼントって意外と難しい。 時間やお金はそこま...
-
100名様にブラックサンダーが当たるキャンペーンを開催!ぜひ、この機会にサプ...
-
最近はやりの「遺伝子検査」。やってみたいと思っていてもどれを試せばいいかわからないです...
-
あなたの恋の思い出を投稿しよう! あなたの恋の思い出は、切な...